海岸線を走るならこの曲!バイクと共に楽しむおすすめミュージック

海沿いの道をバイクで走ると、潮風が心地よく、視界いっぱいに広がる青い海が最高に気持ちいい。そんなシチュエーションにぴったりの音楽を選べば、ツーリングの楽しさはさらに倍増する。
今回は、海岸線を走るときに聴きたい、おすすめの曲をピックアップ!サマーチューンはもちろん、季節を問わず楽しめるナンバーまで紹介していく。


渚をドライブ – バレーボウイズ

ゆったり流れる時間とバイクの鼓動を感じながら

海岸沿いを走るなら、まさにぴったりなのがバレーボウイズの『渚をドライブ』。
沖縄音楽のような優しいサウンドと、どこかノスタルジックな歌詞が特徴的な1曲だ。

この曲の魅力は、夏だけでなく、少し肌寒くなった秋や冬の海にも似合うこと。
人が少なくなった静かな海岸を走りながら聴くと、旅情感が増して、心にじんわりと染みてくる。

▶ YouTubeで聴く『渚をドライブ』


朝日を見に行こうよ – SMAP

夜明け前のツーリングに最適な1曲

もしも早朝ツーリングを計画しているなら、SMAPの『朝日を見に行こうよ』をプレイリストに加えてほしい。
静かな海岸線を走りながら、朝日が昇るのを眺める時間は、ライダーにとって最高のご褒美。

優しいメロディーとポップなリズムが心地よく、海風を感じながら聴くと、1日の始まりがより特別なものになるはず。

▶ YouTubeで聴く『朝日を見に行こうよ』


BLUE BIRD – 浜崎あゆみ

爽快感あふれるサウンドで駆け抜ける

浜崎あゆみの『BLUE BIRD』は、ドライブソングの定番ともいえる1曲。
特に、快晴の日に海沿いの道をバイクで走るときにおすすめだ。

タイトルどおり、まるで空を飛ぶような爽快感を味わえるナンバーで、スピードに乗って走るときの気分を一気に高めてくれる。
実はこの曲のMV、ハワイのカネオヘ湾で撮影されているので、美しい海の映像も一緒に楽しんでみてほしい。

▶ YouTubeで聴く『BLUE BIRD』


あー夏休み – TUBE

夏のツーリングを盛り上げる定番ソング

夏といえばTUBE!というライダーも多いはず。
『あー夏休み』は、タイトルからもわかるとおり、夏のバイク旅を盛り上げてくれる最高の1曲だ。

青い海、白い砂浜、ギラギラした太陽。
そんな夏の風景にぴったりな楽曲で、バイクを停めて海を眺めながら聴くのもいいかもしれない。

▶ YouTubeで聴く『あー夏休み』


ミュージック・アワー – ポルノグラフィティ

海岸線を流しながらラジオ気分で楽しむ

ポルノグラフィティの『ミュージック・アワー』は、まさに夏のワクワク感を詰め込んだ1曲。
曲全体がラジオ番組のような構成になっており、まるでDJがバイク旅を盛り上げてくれるかのような気分にさせてくれる。

海岸線を走りながら、FMラジオを聴いているような感覚で楽しめるのがポイント。
気温が上がり、夏が近づいてくる高揚感を感じるのにもぴったりだ。

▶ YouTubeで聴く『ミュージック・アワー』


サマーヌード – 真心ブラザーズ

夏の終わり、ちょっぴり切ないツーリングに

真心ブラザーズの『サマーヌード』は、夏の終わりに聴きたくなる1曲。
どこか切なさを感じさせるメロディーと、淡い夏の思い出を描いた歌詞が心に響く。

海岸線を走りながら、夕日が沈んでいくのを眺める時間。
そんなシーンに、この曲を流せば、ツーリングの思い出がより鮮明に残るだろう。

▶ YouTubeで聴く『サマーヌード』


まとめ:音楽と共に最高の海岸ツーリングを!

海沿いをバイクで走るとき、音楽は旅の気分をさらに盛り上げてくれる。
爽快なサマーチューンから、ノスタルジックなナンバーまで、シチュエーションに合わせて選べば、ツーリングの楽しさも倍増するはず。

次に海岸線を走るときは、ぜひ今回紹介した曲をプレイリストに加えてみてほしい。
海と風を感じながら、お気に入りのナンバーと共に最高のバイク旅を楽しもう!